◆◆ 第5篇 恋水・風に揺れるスズラン ◆◆

Chapter10.塚原 勇兵



『舞、好きだ』
 その言葉に、彼女は嬉しそうに笑って抱きついてくる。
 ふわりと彼女のシャンプーの香りが鼻腔をくすぐる。
 柔らかい感触が、腕の中にある。
 ドキドキと跳ねる心臓。幸せな時間。確かにそこにある温もり。
 ……ああ、これが夢なら、醒めなければいいのに。
 そんなことを何度思ったろう。

 目を覚ました時、訪れる絶望感と寂寥感。
 それに包まれる朝を何度迎えたことだろうか。
 夢は無慈悲だ。
 自分の願望をそのまま叶えてくれるからこそ、目を覚ました時、突きつけられる現実がとんでもなく重い。
 そんな夢さえ見ることがなかったら、おかしな希望など抱くことなく、分を弁えた位置で、彼女を見つめることだけを選べたというのに。
 どんなに心が求めても、その人は決して自分のものにはならない。
 けれど、ならないからと言って、伝えないのか?
 そんなのは自分の性分に合わない。
 でも、言ったら彼女は困るだろう。
 せっかく今ある関係も、何もかもなくなってしまうかもしれない。
 そう思うと、勇兵は彼女に対して、その一言を伝えようなんて、やっぱり思えない。
 それに、言葉を形にしてしまったら、抑える自信がなかった。
 言ってすっきりしようと思って、なんて言う人もいるけれど、自分は言ってしまったら、その言葉に縛られて、更に相手のことを好きになってしまう……そんな予感がする。
 だから、絶対に自分は言わないのだ。
 そう。心に決めている。
 彼女を困らせないために。
 彼女を泣かせないために。
 自分の想いが、凶器となってしまうことがないように。



 自転車を引いて校門まで行くと、舞が校門に背を預けて、夜空を見上げていた。
 勇兵はそれを見つけて、一瞬、呼吸を止めたが、すぐに気を取り直して、傍に寄った。
 白い歯を見せて笑顔を作り、自転車の車輪止めを下ろす。
 車輪止めとコンクリートの擦れる音で、舞がこちらを見る。
「王子様っつーより、ナイトだな、お前は」
「はぁ? 何よそれ」
「ふはっ……。だって、忠犬みたいに毎日毎日さぁ」
「毎日ではないわよ」
「ほぼ、毎日」
「そんなことないっつーの。清香中心の生活してるみたいな表現、よしてくれる?」
 舞ははぁ……と息を吐き出し、目を細める。
 そして、また夜空に目を向けた。
「勇兵」
 久しぶりに、そう呼ばれて、ドキリとした。
 そして、すぐに納得する。
 周囲に誰もいないからだということに。
 自分も二人で話す時は、『舞』と呼ぶこともある。それと一緒だ。
「満月。綺麗だよ」
 そう言って、舞はふわりと笑う。
 視線なんてまったくこちらを向かない。
 けれど、見惚れるその表情があまりに綺麗で、勇兵の胸はきゅっと締め付けられた。
 静かに下唇を噛み、なんとか笑う。
「バーカ。よく見ないとわかんねーけど、あれはちょいかけ満月だ」
「え? そうなの?」
「ああ。だって、満月は一昨日だったかそこらだったはずだぜ。俺見たし」
「勇兵、あんたさー、ここは話合わせてよ。気分台無しじゃん」
「なんだよ、気分って。大体、今日気付くなら、昨日気付けよ」
「月なんて見る余裕もなかったわ」
「…………。そんなもんかよ」
「人ってさ、空見るの忘れるようになるとやばいらしいよ。父さんが言ってた」
「些細な変化に気付くって、大事っちゃ大事だしな」
「そうそう。全然自分に関係ないことでも、それに気が付くって、それだけその人が余裕あるってことだからね」
 舞は笑いながらそう言い、それから思い出したようにバッグのファスナーを開けた。
 勇兵は彼女のそんな行動の意図が読めずに、小首を傾げてその様を見つめる。
「今年も大漁みたいだし、お返しとかは全然要らないから」
 自転車の荷物カゴに入っている紙袋に、何食わぬ顔で拳大の紙袋を入れる舞。
 それを見て、ようやく意味がわかって、慌てて勇兵は紙袋から舞が入れたものを取り出す。
「ここは手渡しだろ。ホント、可愛げねーなぁ」
 勇兵の慌てっぷりがおかしかったのか、舞がおかしそうに笑う。
「ど、どういう風の吹き回しだよ。なんだよ、明日は雪か?」
 ああ、可愛げが無いのは自分も一緒だ……。
「清香の分の代わり」
「は?」
「あんたにあげるのは駄目って言ったら、そういうことになったのよ」
 言わないでいいことまで言う子だ、ホント。
 心の中でそんなことを呟きながら、それでも、自分の頬が緩んでいるのが分かって、顔が火照った。
 義理だって分かってても、すごく嬉しい。
 それが例え清香から送られた塩だと分かっていても、彼女はもう自分にはくれないものだと思っていたから。
 期待がなかった反面、その反動が大きくて、隠しきれる自信が全然無い。
「サンキュ。真っ先に食う。お返しもちゃんとする」
 ようやく出た言葉はストレート過ぎて、思わず、顔を覆いたくなったけれど、舞はその言葉にただ苦笑した。
「先に他の子のを食べてあげなよ。ハッピーサプライズが入ってるかもしれないじゃん」
「ハッピーサプライズ?」
「好きです、とか?」
 色っぽい声でからかうように言う舞。
 その声にドキリとする自分。
 夢の中でも、決して聞くことの無かったその言葉に、ただ、切なさだけがこみ上げる。
 そういうことに、彼女は無頓着すぎる。
「そういうのは、困るなー」
「そう?」
「ああ。どう対処すればいいか、わかんなくなりそうで」
「ああ……ま、あたしは空気を察知して逃げるけどね」
「贈られたものからは逃げられんべ」
 勇兵は舞の言葉に苦笑し、その後、はぁ……とため息を吐く。
「彼女、作らないの? その気になれば、出来そうなもんなのにさ」
「俺はこう見えて、ロマンチストなんだぞ」
「知ってるよ。昔からそうじゃん」
「……それに、俺、みんなと仲良くしたいんだ。誰か一人にキャパシティ割くとか、どうも、イメージ出来ねぇや」
 舞は自分に話を振られるのは嫌いだけれど、人に振るのは好きなんだろう。
 修吾や柚子と話している時は、自然とそういう話で楽しそうに笑っている。
 まさか、自分にそういう話が回ってこようとは思いもしなかったけれど。
 修学旅行や、男子と盛り上がった時に話すテンプレートとして用意している言葉を言い、勇兵は笑う。
 嘘。
 キャパシティなんて、とっくの昔に吹っ飛んでる。
 どうしようもないことを分かっているから、放置しているだけだ。
「……じゃ、勇兵は誰かに思い切りキャパシティ割かれる、そういう恋をすればいいのかもしれない」
 目の前の人はそう言って笑う。
 いつもなら、『あんたは一人でいたほうが平和で済む』なんて言うこともあるくらいなのに。
 それが心の余裕ってやつか、と思わず、勘繰ってやりたくなる。実際、言わないけれど。
「まさか、お前にそんなことを言われる日が来ようとはなー」
「あたしも、あんたにこんなことを言う日が来ようとは思ってもみなかったわー」
 合わせるようにそう言って笑う舞。
 この温度が好きだというなら、勇兵はそのままでいる。
 決めていること。それは、決して動かないことだ。
 舞は楽しそうに笑っている。
 彼女の笑顔を壊す者が現れたら、その時は只じゃ済まさない。
 それだけは、絶対だ。
「あ、そういえばさぁ」
「ん?」
「小学校の時、チョコあげたじゃん?」
 投げつけられた、が正しい表現だったけれど、とりあえず頷いた。
「あたし、未だに根に持ってるからね」
「は?」
「あれ、仕組んだの、あんたでしょ?」
 そう言われて、勇兵は意味が分からずにしかめ面をした。
「どういう意味?」
「男子どもであたしのことからかうために、チョコくれって言ったんでしょ? ってこと」
「…………」
 長年の疑問がここで解けました。誠にありがとうございます。そんなことを心で呟きながらも、非常に複雑な心地がして、勇兵は押し黙る。
 対象が自分であったことが嫌だった、とか、そういう話自体嫌だった、とか、そういう次元の問題でなく、信頼してた友達に、からかいの材料にされた、と思って泣いたってことでいいのだろうか。
「なんかさぁ、そういうの、あるっていうじゃん? 男子って。罰ゲームとか、賭けとかふざけてやったりさぁ……。人のこと苛めて、何が楽しいんだか」
 じゃんけんで負けたヤツは、学年で胸のでかい女子の胸を触ってくる、とか確かにあったけれど、さすがに勇兵はそういうのには参加するタイプではなかったので、ここで舞にそういうイメージを持たれていた、と思った途端、力が抜けた。とはいえ、男子内だけで極秘裏に行っているゲームの内情なんて、彼女が知るわけも無いので、それは仕方ないとも思う。
 あれは、男の誇りを守るためのゲームだ、とか、そんなフォローはさすがに入れてやらない。
 人が傷つくことが前提にあるゲームなんて、男の誇りもクソもあるか、と、そう思うから。
「まーいー」
「ん?」
「俺はそんなこといたしません、断じて」
「え?」
「確かに、あれは俺が喜びすぎて、周囲の奴に気付かれて大騒ぎになっちまったけど、俺は素直に貰えて嬉しくて大袈裟になっちまっただけだよ。お前のこと、からかおうなんて、一ミリも思ったことないよ」
「…………」
「なんだよ、早く言えよーーー……、そゆことはさぁ……。俺とお前の仲じゃん」
「あんたとあたしの仲だから、割り切っちゃったんだよ」
 舞はそう言って苦笑する。
 本当に困ったような目で笑っている。
「割り切れてないじゃん、根に持つあたり」
「ああ、そうかもね」
 勇兵の言葉に感心したように舞は頷き、また、月に視線を戻した。
 月を見つめる彼女を、見つめる自分。
 たとえ、その目が見えなくなっても、二人はそうやって同じものを見つめ続けるのかもしれない。
 この関係は、本当に、いつまでも変わることなく。
 それは、とても悲しいようで……けれど、優しい関係だと思う。
 もしも、彼女の行動で自分が傷ついて涙を流しても、そして、それを彼女が全く知る機会になど触れることが無くても、それはそれでいいのだ。
 だって、彼女がそれを知ったら、きっと、自分のために泣いてくれるような気がするから。
 そんな涙を、勇兵は見たくないし、要らないと思う。
 彼女は、風のように飄々と、太陽のように朗らかに笑っているのが、一番似合うから。
 風に揺らされる恋心は、静かに優しい音を奏でる。決して雑音になんてならない。
 流した涙は、その笑顔でまた乾く。
 いつか、新たな恋が降ってくる、その時まで……。



Chapter9 ← ◆ TOP ◆ → 第6篇へ


inserted by FC2 system